トップ > ジャンルから選ぶ > 落語 > 12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ)
お気に入りの噺家から選ぶ > 立川 > 12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ)
お気に入りの噺家から選ぶ > 立川 > 談志 > 12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ)
発売日から選ぶ > 2018年 > 12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ)
発売日から選ぶ > 2018年 > 12月 > 12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ)

12/4発売、談志独演会〜一期一会〜(上)Blu-ray BOX(竹書房初の談志ブルーレイ) 
稀代の落語家・立川談志が遺した珠玉の高座の中から、
最円熟期の名演ばかりをあつめたブルーレイ集談志独演会〜一期一会〜を発売。
全8集16演目の内、前半4集の8演目を収納したブルーレイボックスは
※12/4に単品1〜4集と同時発売。DVDは単品のみ発売。
後半4集の8演目を収納したブルーレイボックスは来年6月に発売致します。
「伝統を現代に」、「落語とは、人間の業を肯定する」、「いい落語には、江戸の風が吹く」等々
数々の名言を遺し、時代と観客、そして稀代の演者である立川談志との関係性を
「一期一会」と云い現わした立川談志の愛おしい口座の数々を
どうぞこころゆくまでご堪能下さい。
【第一集】
1.田能久(51分)2008/01/12ヨコスカベイサイド・ポケット収録
※初蔵出しHD
2.居残り佐平次(66分)2004/03/27町田市民ホール収録
※本作品は、2010年二発売したDVD集「談志大全(上)」第9巻に収録されています。
【第二集】
1.大工調べ(43分)2007/03/26相模原南市民ホール収録
2.富久(71分)2003/01/25東京厚生年金会館収録
※本作品は、2010年二発売したDVD集「談志大全(上)」第4巻に収録されています。
【第三集】
1.権助提灯(45分)2006/12/19よみうりホール収録
2.文七元結(60分)2006/12/19よみうりホール収録
※本作品は、2010年二発売したDVD集「談志大全(下)」第7巻に収録されています。
【第四集】
1.へっつい幽霊(55分)2007/01/12海老名市市民会館収録
2.らくだ(60分)2003/10/04美隆公会堂収録
※商品ジャケットは現在の画像と異なります。
※DVDは単体バラ販売のみです。
2018/12/04発売
商品コード : TSBS-80038 |
製造元 : 竹書房 |
価格 : 20,736円(税込) |
ポイント : 2,488 |
 |
207pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
207pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
6000円以上は配送料無料(代引き手数料300円は別)
